実地指導対策・コンプライアンス強化で経営運営体質の改善を!訪問介護、通所介護(デイサービス)、住宅型・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業、小規模多機能、グループホーム等

✉ info@helpz.jp

☎ 06-7173-2055

受付時間:平日 10:00〜18:00(土日祝休)

セミナー・講演ご依頼

  1. 講演・メディア・お知らせ【過去分についてはここをクリック】
 

講演・メディア・お知らせ【過去分についてはここをクリック】

2023/06/15
CareTEX大阪西村栄一講演動画「BCP、LIFE新しい運営指導の荒波をどう乗り越えるか」セミナー配信。  

開催 2023年3月20日~2023年6月19日。

実施場所 CareTEX365オンラインホームページ。

聴講無料 CareTEX365オンライン事前登録制

注目のウェビナーを、配信期間中いつでも

ご視聴いただけます!

CareTEX365オンライン会員登録(無料)


【デイ・在宅事業者向けコース】

◇自施設の地域評価を考え、今後の経営指針に役立てる!

『デイサービスは地域の社会資源ライフライン!BCP、LIFE、新しい運営指導の荒波をどう乗り越えるか?』(動画時間:約60分)


<登壇者>株式会社ヘルプズ・アンド・カンパニー 代表取締役 西村 栄一 氏

<プロフィール>早稲田大学ご卒業。

全国600事業所以上の介護事業者向けに運営指導対策、LIFE、BCP等リスク対策支援をなさっています。また、ISO9001審査員、ヘルプズ&カンパニー代表を務めていらっしゃいます。障害支援グループホーム管理者でもいらっしゃいます。著書は日総研出版「混合介護導入運営実践事例集」等多数おありです。現在専門誌2誌でコラムも連載中でございます。そのほか、介護・福祉分野の第一線でご活躍されている講師のここでしか聴けないウェビナーを多数配信中!!


参加対象:介護・高齢者施設、在宅介護事業者、病院・リハビリ施設等の経営者、職員、ケアマネージャー、管理栄養士等の方々

参加費 無料(事前にCareTEX365オンライン無料会員登録が必要です)

参加申込先・申込方法 CareTEX365オンラインホームページよりご視聴いただけます。プログラム詳細・受講申込(聴講無料・CareTEX365オンライン事前会員登録制)はこちら

https://www.caretex365.jp/webinar

主催者 ブティックス株式会社


お問い合わせ

  • 実地指導や監査に今から備えたい・・・
  • どんな調査が来るのか、模擬実地指導を体験したい・・・
  • 実地指導や監査の通知が届いた・・・

日本で唯一の介護事業所の運営適正化レスキューコンサルタントが、御社の問題解決をお手伝い。

今すぐご相談ください。そのお悩みパッと晴らせるかもしれません。



 ☎06-7173-2055

 受付時間:平日 10:00〜17:00

お問い合わせ