実地指導対策・コンプライアンス強化で経営運営体質の改善を!訪問介護、通所介護(デイサービス)、住宅型・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業、小規模多機能、グループホーム等

✉ info@helpz.jp

☎ 06-7173-2055

受付時間:平日 10:00〜18:00(土日祝休)

セミナー・講演ご依頼

  1. 講演・メディア・お知らせ【過去分についてはここをクリック】
 

講演・メディア・お知らせ【過去分についてはここをクリック】

2019/06/17

日総研出版様「通所サービス&マネジメント」2019.5−6月号掲載分【最新】転ばぬ先の実地指導対策のキモを情報共有させていただきます。

ご参考→ pdf


2019/06/17
QOLサービス様「月刊デイ」掲載分を情報共有させていただきます。
ご参考→ pdf

2019/06/14
実地指導対策(主催:介新塾 介護事業セミナーVo.5)  
指定取り消し等の行政処分を受けた事業所数が過去最多を更新しています。中でも最も多かった事由が不正請求です。複雑になりつつある制度の中で、コンプライアンス強化が急がれています。それを受け介新塾では今回のセミナーを「実地指導対策」とさせていただきました。現場の方はまだ不安でいっぱいです。ぜひ多くの経営者や多くの現場の方々にご来場いただきたいと思っております。

2019年6月22日(土曜)13:15-16:45
TKPガーデンシティ梅田(大阪市福島区福島5−4−21)

お問い合わせ

  • 実地指導や監査に今から備えたい・・・
  • どんな調査が来るのか、模擬実地指導を体験したい・・・
  • 実地指導や監査の通知が届いた・・・

日本で唯一の介護事業所の運営適正化レスキューコンサルタントが、御社の問題解決をお手伝い。

今すぐご相談ください。そのお悩みパッと晴らせるかもしれません。



 ☎06-7173-2055

 受付時間:平日 10:00〜17:00

お問い合わせ